ストレス対策③

~ リンパケアにアロマ ~

こんにちは(^^♪ 免疫アップエステ  koko.🌸です。
近鉄奈良線・瓢箪山の駅チカ2分の所にある
リフレッシュ&リラックス、リンパケア・免疫アップのエステサロンです。
いつもありがとうございます(*^^*)

koko.は、リンパケアサロン。
アロマの香りとともに「健康と美」をお届けします(^^)

ふんわりお花の香り、さわやかなハーブの香り、ゆったり樹木の香り、、
心地よい香りは疲れや気持ちを和らげてくれます。

アロマセラピーに使用する「精油」(エッセンシャルオイル)は、
天然100%で植物や果実などの有効成分をギュッと凝縮したもの
古代よりその香りの薬理作用が知られていて、治療や健康維持に用いられ発展してきました。香りを楽しむだけでなく、心と体をケアする自然療法です。
 アロマ=芳香  セラピー=療法
その豊かな香りの成分は、鼻から皮膚から体内へと入っていきます。
鼻から吸い込むことで、香りの情報が脳の一部(大脳辺縁系~視床下部)へと伝わります。
そこで 好きか嫌いか、心地よいか否か 判断されます。
視床下部は自律神経・ホルモン分泌・免疫系を調整していてるので、
「心地よい香り」を感じることで気分や体調をマイナス状態からプラスに切り替えることができます。

芳香浴・アロマバスなどで大きく息を吸い込むと、肺から全身へ血流とともに伝わっていきます。
リンパケアでは、経皮吸収によって皮膚から毛細血管に入って全身を巡り、あらゆる組織に働きかけ影響を与えます。

その精油の作用とは、、、(他にも様々な作用あり)
 ❁ ホルモン調節作用 : ホルモンバランスの調整(更年期、不定愁訴など)
 ❁ 鎮静作用 : 神経系を鎮静しリラックスさせる(イライラ・眠りが悪い時など)
 ❁ 鎮痙作用 : 筋肉の緊張をゆるめる(身体のコリ、筋肉痛など)
 ❁ 抗うつ作用 : 抑うつを緩和させる(不安や気分が沈む時など)
 ❁ 神経バランス調整作用 : 交感・副交感神経のバランスを整える(体調不良など)
 ❁ 利尿作用 : 尿の排泄を促す(むくみや怠さのある時など)
 ❁ 免疫賦活作用 : 免疫の働きを強め、活性化する(抵抗力をたかめる)


koko.のリンパケアは、ほど良い圧をかけて、老廃物の排出を促します。
そこに精油のパワーを加えて、体の機能や神経がプラスに動き出す!
体の表面から体内まで
リラックス♪ リセット♪ リフレッシュ♪

こうしたケアは、決して贅沢とかご褒美とかではなく、
ご自身のチェック&メンテナンスです。

何故って、、、
気力だけで動き続けるといつか体に支障が出てきます。
また、疲労が高じると気持ちも追い詰められてきます。
体も心も限界に達する前に自己を解放しなければ(>_<)

体が楽になると気持ちも和んだりしますね(^^)
気分転換するだけで元気に動けたりも(^^♪

気持ちよく頑張(り続け)るために
「ストレス緩和」「メンタルケア」「疲労回復」
これは必須です(^^)

ご自身の心も体もひとつです。
大切に使わなければ・・😊

ご予約、お問い合わせ  お待ちしております。

【  免疫アップエステ koko.】
〒579-8045
東大阪市本町14-12 ヤマトマンション303号室
📞 072-968-8225 🚊近鉄奈良線・瓢箪山駅 徒歩2分👟
             東花園駅 自転車で約8分🚴
             新石切駅 自転車で約8分🚴

2021/6/8